前略、台北より。

MOTOR-MANの日記です。

ニコニコ鉄道海都支社の第0話~第9話を製作者自身が振り返るだけの記事

みなさん、こんにちは。初めましての方は初めまして。そうではない方はおはこんばんちは。

さて、この記事では「ニコニコ鉄道海都支社」と呼ばれるシリーズの動画を製作者たる私自らが紹介と振り返りをしていきます。

この頃視聴回数が増えてきたりもして、途中から見始めた方もいらっしゃるかと思うので、これを機に全ての動画を見ていただけたら幸いです。すべての動画を見た方は、まあ暇つぶし程度に見てください。

それでは、以下動画の紹介です。


・第0話「プロローグな夜V3」

コメント返し記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1553465
海都支社の記念すべき一番最初の動画です。そのくせして、A列車要素どころか鉄道要素すらありません。ただただ、博麗霊夢が左遷された経緯をネタ形式に語っていました。今見てみると、まあ拙いというか・・・修正したくなりますね。しませんけど。
ちなみに、この動画は後々とある伏線になる予定なので目を通されておくといいと思いますよ。


・第1話「最初のシ者」、第1.5話「最初のシ者+0.5」

解説記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1601124
コメント返し記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1635466
海都という土地がいよいよ姿を現した動画です。103系がいまだに運用されていたり、空港駅が空港からめちゃくちゃ離れていたりと海都支社の異常さが提示された動画だと思っています。あと、佐中国自治府の説明についてしっかりとするために1.5話を作ったりもしました。今思えば作らなくてもよかった気がするけど。
ちなみに、「ゆっくり実況Part1」のタグはこの第1話についてます。なんでや。


・第2話「見知らぬ、路線」

解説記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1635805
コメント返し記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1654596
海都藩の路線と車両について一気に紹介し、主要路線の多くを置き換えたというお話。ネタとかがあまりないのも特徴です。今となっては、これこそ補足動画を作るべきだったと思うのですが、当時の自分は何故それを考えていなかったのだろうか。ちなみに、海都支社で鉄道について1話全部使ってちゃんとやったのは「今のところ」この動画だけです。おい。あと、サムネ盛大にミスってますね。


・第3話「対決組合~海都空港移転計画」

解説記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1636506
コメント返し記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1672691
「海都鉄道株式会社労働組合」という異常な組織がらみのお話と空港がらみのお話をやりました。この話でやった内容が後々の海都支社において色々と重要な要素を作り上げているように思います。あと、空港はこの時に作る発表をしていたんですが、最終的に開業したのは5か月後の第9話でした。うーんこの。


・第4話「三人目の改革者」

解説記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1672426
コメント返し記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1692550
「少々のリニューアル」と称して、大幅な刷新を行いました。この話から今の海都支社のスタイルが確立されたように思います。OPは「よそ様の映像を多用するのは色々とアレ」という理由で変えましたし、MMDは「ゆっくりは見栄えしない」なんて理由で変えたりしたものでした。今の現状を鑑みると、このリニューアルは中々の成功だったかと思っています。そして、この話を境に海都支社に暗雲が立ち込めることにもなりました。


・第5話「我らは貴方しか知らない」

解説記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1677192
コメント返し記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1701178
鎖国派が政権を担当するようになり、海都支社が一気に追い込まれた第5話です。リニューアルしたOPを早速特殊OPにすり替えるだなんて真似もしました。うーんこの。この話で海都支社がいかにぶっ飛んだ支社か、というのがお分かりいただけたんじゃないでしょうか。ちなみに、元々は11月にうpする予定でしたが、急遽創業記念日にうpするようにした、という経緯があったりします。


・第6話「自治列車は走る」

解説記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1692531
コメント返し記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1726692
またもや特殊OPを製作した回です。第5話に比べて圧倒的に楽だったんですけどね。紙芝居→車窓、というニコ鉄でスタンダードのスタイルを採用して作っています。個人的には再生数はそこまで伸びないと思っていたんですが、結果として再生数が一番伸びたのがこの回でした。実に不可解。


・第7話「せめて、民営らしく」

解説記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1704288
コメント返し記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1733707
作るのに一番苦労した回です。作る際に大量のMMD画像を使用したんですが、この作る際の作業量があまりに多くて3日間を要したんです。この動画を機に、「もう全編MMD紙芝居はやめよう」と思うようになっています。あと、この回で発射したミサイルですが、被害者側のチャンネルでうまく処理されたようです。やったね(他人事)


・第8話「国の名は。」

解説記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1712853
コメント返し記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1733736
ニュース特番的な演出を入れたりしてみて、「視聴者に事件の当事者のような感覚になってもらう」というのを意識して作っていたりします。この話で、鎖国派がこれからどのような状況になり、海都支社がどのような状況で開発をすることになるのか理解していただけたかと思います。ちなみに、「すべては霊夢の手の平の上だった」というオチですが、これは完全に後付けで作ったものです。我ながらよくできているなあ、と。こじつけ感もありますが。


・第9話「Air

解説記事:https://ch.nicovideo.jp/kaito-branch/blomaga/ar1720197
コメント返し記事:
第3話で建設を発表した海都国際空港が完成し、空路ができたというお話です。空路紹介の際に使用した画像は空港の発着案内を意識して作ったものだったりします。あと、BパートのA380放火はNKSエイルドリーム航空が持ち掛けてきた話だったりします。今思えばあれが買収の始まりだったとは・・・。




・・・というわけで、以上第0話~第9話の動画紹介でした。

今後の海都支社ですが、これまでのネタ動画路線から一気に方針を転換し、真面目に都市開発を行っていきます。おそらく多くの人が「え、これ海都支社?え?」となるかと思っています。しかし、それでも多くの人に楽しんでいただけるものだとは思っておりますので、ご覧になっていただけると幸いです。それでは、今後のニコニコ鉄道海都支社にご期待ください。